お知らせ
-
【作品紹介】東京北区土産 しぶさわくん根付け
2024年新一万円札になる「渋沢栄一翁」。 海津屋の地元東京北区は、渋沢翁が晩年住んでいた飛鳥山があるゆかりの地。 大河ドラマから、区をあげて応援しています。 海津屋も、金太郎あめのようなガラス細工の技術を駆使してとんぼ玉の根付けをつくりました... -
【出展】日本橋高島屋2023/2/15-2/21
日本橋髙島屋での出展、今年は昨年と同じく日本ミクロモザイク協会のメンバーでの出展です。 今回の告知に使っている作品は、Awatani sachie Glass Jewelry Design阿波谷幸恵さんの作品。長年とんぼ玉の作家&講師もされているのでパーツのひとつひとつが... -
【出展&ワークショップ】丸善丸の内本店「イタリア展」
あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。 今年第1回目の出展は、昨年に引き続き丸善丸の内本店「イタリア展」です。 東京駅前のオアゾビルの書店。9:00~21:00まで開いていますのでお気軽にお立ちよりいただけます。 ... -
「いい加減」が生み出す魅力
こんにちは。海津屋 中野とっとです。日本ミクロモザイク協会の理事でもあります。 普段イベントのお知らせばかりをしているホームページの投稿ですが、ミクロモザイクの魅力を、「もっと深く」皆さんにお伝えしたくて、コラムを書いてみることにしました... -
オンライン受講について
おうちで好きな時間に、動画をみて、じっくりとつくる。 「なんか思ったのとちがう」と思ったら、パーツを抜いてやり直す。「いつの間にか見本と全く違ったけど、なんかしっくりきた」。それは本当の意味での「自分のオリジナル作品」。 さっさと、どんど... -
【オンライン受講キャンペーン】12/1~1/15
先週、大阪と神戸にてイベントを開催し、関西の方々にもミクロモザイクを紹介することができました。 都内に工房がある 「とんぼ玉とミクロモザイク海津屋」。 立ち上げた日本ミクロモザイク協会の会員講師も徐々に増えつつありますがまだまだ全国には及... -
【神戸初出展&ワークショップ!】KOBEビーズアートショー11/24-26
関西方面の皆様にも、ミクロモザイクの楽しさを伝えたくて。 KOBEビーズアートショー に出展いたします。 会場では色彩香房 石井ゆみ先生 と海津屋 中野とっと が2人で会場に立ちます。ワークショップ・キット販売・作品販売とともに、オンライン講... -
【出展】横浜髙島屋 10/19-25 でお待ちしています。
つい覗き込みたくなる、緻密でカラフルな細工。目新しくも懐かしいガラスのアクセサリーが、心にやさしい温もりを運んでくれます。※以前にご購入された海津屋商品のメンテナンスも承っております。 会期中にお持ちください。 横浜髙島屋7階和雑貨売り場... -
はじめましての方に【ウェルカムキャンペーン】実施中。「簡単使えるネックレス」や「マイクロモザイク図鑑」をプレゼント! 〜10/30(日)まで30名様限定
マイペースで、じっくり、「納得のいくものづくり」をしてみませんか? もっとミクロモザイクを広めたいと、プレゼント付きの『ウエルカムキャンペーン』を実施しています。 ✓ ちょっと興味がある。✓ 初めてみたけど自分もできるかどうか一度やってみた... -
【作品展示】表参道「ミクロモザイク展~ミクロなモザイクの世界~」で広がりを感じよう!9/30~
ミクロモザイクってどんなのが作れるの?私でもできるのかな?そんな方にきていただきたいイベントです。講師養成講座を修了し✓講師として活動している方やその生徒さん✓作品販売をしている方、✓外への活動はしていないけど、作品作りを続けている方などな...