お花や葉っぱなど、1~2mmのカラフルなガラスのパーツを並べてつくるアクセサリー。
やり直しができ、じっくり、ちまちまがお好きな方におすすめです。
海津屋のミクロモザイク体験は、
・一度だけ、どんな感じか作ってみたい。
・旅の思い出に、商店街散歩がてら。
・数名のグループでいろんな工芸を試している。
・講師養成講座もしくは教室に興味があるけど、自分に合うかな?
そんな方々にお越しいただいています。
※Otonami体験とは使用するパーツが異なります。
体験メニュー
専用の粘土を使用し、制作しながらやり直しも可能です。
人によって制作時間も大きく異なりますので所要時間は目安です(最長2時間)
作品はそのままお持ち帰りいただき、1~2週間自然乾燥すれば出来上がりです。
◎4,400円 木枠(鳥・リンゴ・オーバルなど)。ミックスパーツから自由にパーツを選んで制作。
ブローチや根付け、お部屋の飾りに。所要時間:1時間
◎5,500円 真鍮(円形)もしくはメッキ枠。ミックスパーツから自由にパーツを選んで制作。
ピンブローチ/ペンダントヘッド。所要時間:1時間
◎6,600円 色合わせしたキットを使ったペンダントヘッド。
暖色系/寒色系から選択。所要時間:2時間
ベース皿やガラスパーツは在庫状況により変化します。
当日ご案内しながらメニューをお選びいただけます。






▢対象年齢 中学生以上
※先端の尖ったピンセット、1mmほどのガラスの粒を慎重に扱うことをご理解いただければ年齢を問わず可能
▢開催日時 下記予約カレンダーから「テーブル席」を選んでご予約ください。
3名以上のご家族/グループや、
ご旅行等で日程が合わないといった場合、
まずはお問い合わせください。