とんぼ玉– tag –
-
【出展】日本橋三越 3/22~3/28
年に1度の日本橋三越での出展。今回は「クリエーターズマルシェ」のイベントでエスカレーター前から離れ、呉服の通路側にて展開を予定しています。『大坂夏の陣』や『忠臣蔵』といった額装も、もっと見て楽しんでほしいという思いから今回展示。 『大坂夏... -
【出展】丸善丸の内本店 3/1~3/7
東京駅からすぐ、丸の内オゾンビルに入る「丸善丸の内本店」で出展します。 今回のDMに使っている作品はhanahana jewel hiro 福澤裕子さんの木枠のブローチ。春の花を思わせる、淡い優しい色合いが特徴です。 1月のイタリア展と変わり、今回はご縁があっ... -
【出展】名古屋・静岡「ガラスのきらめき展」2/21~
とんぼ玉などランプワークの作家作品が集まる展示会「ガラスのきらめき展」今年も出品させていただきます。 名古屋と静岡県湖西市の2か所で行われますのでお近くのかた、ぜひこの機会に小さなガラスの世界を満喫してください。※中野は会場には在廊致しま... -
【作品紹介】東京北区土産 しぶさわくん根付け
2024年新一万円札になる「渋沢栄一翁」。 海津屋の地元東京北区は、渋沢翁が晩年住んでいた飛鳥山があるゆかりの地。 大河ドラマから、区をあげて応援しています。 海津屋も、金太郎あめのようなガラス細工の技術を駆使してとんぼ玉の根付けをつくりました... -
【出展】日本橋高島屋2023/2/15-2/21
日本橋髙島屋での出展、今年は昨年と同じく日本ミクロモザイク協会のメンバーでの出展です。 今回の告知に使っている作品は、Awatani sachie Glass Jewelry Design阿波谷幸恵さんの作品。長年とんぼ玉の作家&講師もされているのでパーツのひとつひとつが... -
【出展】横浜髙島屋 10/19-25 でお待ちしています。
つい覗き込みたくなる、緻密でカラフルな細工。目新しくも懐かしいガラスのアクセサリーが、心にやさしい温もりを運んでくれます。※以前にご購入された海津屋商品のメンテナンスも承っております。 会期中にお持ちください。 横浜髙島屋7階和雑貨売り場... -
【出展・WS】『北区伝統工芸展』、お久しぶりに開催です!
地元東京都北区近辺の皆さん、おまたせしました!伝統工芸の体験や職人さんの技が見られる人気の『北区伝統工芸展』が今年開催されます。 3年開催できなかったこのイベント。今回は、ミクロモザイクも加わった、以下の体験をご用意しました。◎体験メニュ... -
今後の予定 2022/9~
7月、8月は、神楽坂の個展から出展イベントで、いつもの方、お久しぶりの方、そして初めましての方々にたくさんお会いすることができました。東十条の工房でも、とんぼ玉・ミクロモザイク双方の体験や生徒さんにお越しいただき、にぎわいました。 お越しい... -
【WS】北区上十条「しかのいえ」で、#小さなお店東京北区 のイベント開催
東京都北区にある6つの小さなお店が集まる、プチ体験イベントを開催します。 プチ体験3つ行うと、「密かな*特別*」のプレゼントもありますよ。 ↑これがなかなかの評判です☆ 【お店の魅力が分かる、6つの体験】 「北区近辺に住んでいるけどいいお店な... -
2022夏休み 親子とんぼ玉体験 参加者募集!
【1回2組限定、少人数でものづくり体験できます。】 炎でガラスを溶かしてアクセサリーをつくる、非日常な体験を、親子で一緒に経験してみませんか? 「固いガラスが思ったより早く溶けてびっくりした」「最後の20秒間の色の変わり方が凄く綺麗だった」...