教室– tag –
-
お知らせ
【出展】横浜髙島屋12/1(水)-7(火)
歳を重ねて振り返る、 暖かな子供のころの思い出。 一緒に行ったあの人へ贈りませんか? つい覗き込みたくなる、緻密でカラフルなアクセサリー。 「とんぼ玉」と、とんぼ玉と同じガラスを用いて作る イタリアの伝統工芸「ミクロモザイク」は、 目新しくも... -
お知らせ
応援ありがとうございました。
【CreemaSPRINGSの出展期間が終了しました。】 途中で皆様のパチパチの応援もお願いして、 最後には97名のパチパチ、 達成率395% という結果になりました。 最後まで迷って、と駆け込んでくださる方もおられました。 本当に皆様の応援のおかげです。 今... -
習う
実例紹介|講師養成講座を修了したら、どんな活動ができるの?
講師養成講座の修了したら、どんな活動ができるの? 昨年修了された阿波谷さんの例をご報告します。 海津屋の講師養成講座を昨年7月から、約月3回ペースで受講11月には修了、会員登録さをされた阿波谷幸恵さん。 とんぼ玉の作家・講師として長年活躍され... -
習う
11/28(日)講師養成講座『無料説明会』|お手本になるアンティーク・ヴィンテージ品も見られる!
11/28(日)講師養成講座『無料説明会』 お手本になるアンティーク・ヴィンテージ品も 見ることができます! イタリアでの歴史や魅力的な作品があるのに、 日本ではあまり知られていない、ミクロモザイク。 あなたも講師や作家として、 この魅力の発信者に... -
研究所
ミクロモザイクの豆知識「光で印象が 変わります」
こんにちは。 ガラスアクセサリーの緻密な秘密から、ワクワクを広げる とんぼ玉とミクロモザイク海津屋 中野とっとです。 今回はお客様とのやりとりから、「これは伝えたい!」というミクロモザイクの秘密が出てきたので、ご報告します。 たぶん、とんぼ... -
メディア掲載
9/21読売新聞夕刊「きれい」にて 「ミクロモザイク」が紹介されました
カラー紙面で作品をご紹介いただきました。 大きく掲載されたので、早速ちょこちょこ反応をいただけて嬉しい限りです。 ------- 掲載された作品は、ウェブサイト 『Creema』 にて発売中です。 ------- 同じCreemaのクラウドファン... -
習う
【体験キット】のあれこれを気軽に相談できる、新企画!
「これでいいのかな?」 「上手くできた、みてほしい!」 「ちゃんとできるかな?」 多くの方々にご好評いただいてきた【ミクロモザイク体験キット】。 「作ったんですよ~」とか 「すごく上手くできたので見てください~!」、 あるいは「ちょっと上手く... -
レッスン情報
講師・作家を目指しませんか?「ミクロモザイク講師養成講座」募集中!
✓コツコツ、細かいことをするのが好き。 ✓カラフルな色が好き。 という方にぴったりなガラス工芸。 ✓とんぼ玉、彫金、フュージング、絵画などなど・・・、 今まで学んできたものを活かして何か新しいことできないかな。 ✓ガラスが好きだけど、火は怖い。 ... -
習う
【残2名】楽しくバーナーワークを極める!スキルアップ講座【顔パーツ制作】の会
とんぼ玉・ミクロモザイク・ガラスフュージング・・・ バーナーワークを楽しんでいる方々、こんなことありませんか? ✓楽しいけど、マンネリになってきた。 ✓何か新しい制作に挑戦してみたい。 ✓顔ってどんな感じで作るんだろう、作って作品の幅を広げたい... -
お知らせ
初めての人も、やってみよう!ミクロモザイク専門ショップ リニューアル
ミクロモザイク、ちょっとやってみたいけどまずは一人でやってみたい。 そんな方が気軽に購入できる、 ウェブショップ『ミクロモザイク専門ショップ』をリニューアルしました。 カラフルで、緻密で、 アンティークやヴィンテージのお手本もある。 魅力たっ...