お知らせ
-
個展「ガラスメルヘン」7/1-6 神楽坂フラスコ
今年も神楽坂での個展の季節が近づいてきました。 皆さんにお会いできることを思い浮かべながら、只今作品作りも佳境に入っています。今回の個展のタイトルは「ガラスのメルヘン」。 美少女や、動物、街並みなどのモチーフを主に、ちょっとクセになる、な... -
【WS】北区上十条「しかのいえ」で、#小さなお店東京北区 のイベント開催
東京都北区にある6つの小さなお店が集まる、プチ体験イベントを開催します。 プチ体験3つ行うと、「密かな*特別*」のプレゼントもありますよ。 ↑これがなかなかの評判です☆ 【お店の魅力が分かる、6つの体験】 「北区近辺に住んでいるけどいいお店な... -
【出展】8/丸善丸の内本店「アクセサリー展」
今年1月にイタリア展でお世話になった丸善丸の内本店。この夏は「アクセサリー展」で再び出展させていただくことになりました。 今回も「日本ミクロモザイク協会」会員のhanahana jewel hiro(はなはなじゅえるひろ)福澤ヒロ子さんカワノナカ 川中薫さん... -
2022夏休み 親子とんぼ玉体験 参加者募集!
【1回2組限定、少人数でものづくり体験できます。】 炎でガラスを溶かしてアクセサリーをつくる、非日常な体験を、親子で一緒に経験してみませんか? 「固いガラスが思ったより早く溶けてびっくりした」「最後の20秒間の色の変わり方が凄く綺麗だった」... -
【出展】仙台三越 7/27(水)-31(日)
昨年に引き続き、今年も仙台にて出展させていただくことになりました。 場所は昨年と同じく、仙台三越 定禅寺通り館 1階 光の広場。ゆかたの催事での5日間の出展です。 お馬さんはブローチと、お部屋に飾れる額縁の2種類を持っていきます。鳥さんな... -
【出展】新宿高島屋 ゆかたフェア 6/29-7/5
個展のお知らせ真っただ中ですが、実は重なった期間で新宿高島屋にも出展します。 「神楽坂」から『地下鉄東西線』で『高田馬場』で乗り換えれば「新宿」まで乗り換え時間を含めても15分ほど。 日本ミクロモザイク協会所属の会員作家と一緒に出品します。... -
はじめての方へ。
こんにちは。海津屋の中野とっとです。はじめての方からの工房に関するご質問が多くなってきたので、こちらへまとめました。 海津屋の工房は、教室としてオープンしています。作品の展示スペースがないため、販売は主にデパート等への期間出展となります。... -
今後の出展予定2022/7~
〇7/1(金)~7/6(水)個展「ガラスのメルヘン」神楽坂フラスコワークショップもご予約受付中です。詳しくはこちら 〇6/29(水)-7/5(火)新宿高島屋 1階ザ・メインスクエアタカシマヤゆかたコレクションの催事の第1週目に出展します。会場には、日本... -
『ミクロモザイク無料説明会』6/26開催
【『ミクロモザイク無料説明会』】 「何か新しいことやってみたい。」「昔見たあの素敵なアクセサリーを、自分から発信して知ってもらいたい」「今までの経験を活かして、できないかな?」 そんな方々が集まる、ミクロモザイク。 イタリアの古い歴史を持ち... -
先着2名様、モニターとしてご協力いただける方に
合計33,000円引きにて受講募集いたします。「ミクロモザイクにすごく興味があるのですが、東京まで通えないけど学べますか?」これまでたくさんのお問い合わせを頂いてきました。 そしてついにお家で学べる「動画」が、講師養成講座の制作課題すべて完成しました。 既に【基礎】で動画を受講いただ...