皆様から頂いたご質問をまとめました。
〇制作体験に関して
Q.平日教室のない時にも、とんぼ玉体験や親子体験はできますか?
A.工房のスケジュールが空いていれば柔軟に対応しておりますので、ご相談ください。
Q.旅行で(もしくは仕事などで)東京方面に行きます。1回きり(または年に1~2回)でもとんぼ玉体験は可能ですか?
A.可能です。全くの初心者の方でも大丈夫ですし、とんぼ玉経験者でスキルアップに時々来るという方もOKです。まずはmailもしくはお電話にてご希望をお伝えください。
教室に関して
Q.1回の教室は何時間ですか?
A.1回2時間制です
Q.午前午後での受講は可能ですか?
A.可能です。席が埋まる場合がありますので、ご予約時に午後の分もお取りください。商店街なので、昼食を食べる場所は周辺に色々あります。
〇ミクロモザイクに関して
Q.1回きりの制作で帯留めやブローチ、独自デザインのモチーフ的な作品は作れますか?
A.作業にはパーツの配置の他、パーツのカットや細かいパーツに慣れる必要があります。2時間では制作できない可能性が高いため、まずは体験の課題での制作をお勧めしています。
Q.都内の教室は遠いので通えません。オンラインで学べますか?
A.はい。
オンラインで「講師養成講座」もしくは「課題レッスン」の受講が可能です。
受講内容は対面と同じで、動画やLINEなどでやり取りしながらすすめます。
※ただいま課題レッスンは日本ミクロモザイク協会の会員講師を紹介して行っております。
Q.ミクロモザイクは市販のレジン用のベース皿で作れますか?
A.市販されているベース皿では、深さや底の形状から初心者の方には作りにくいものがほとんどです。
中級者以上になれば、より細かい作業にも慣れ、作りやすい皿の形状もわかってくるため、市販のベース皿で楽しまれている方もおられます。
〇とんぼ玉に関して
Q.体験で帯留めは作れますか?
A.とんぼ玉の帯留めは形状的に冷ますときに割れやすく、ある程度基本ができてからの制作をお勧めしています。
Q.とんぼ玉は他の教室で習ったのですが、パーツ作りに興味があります。パーツだけでも受講は可能ですか?
A.可能です。ご希望とレベルに合わせて指導しますので、ご相談ください。
Q.とんぼ玉のガラス材料は置く場所はありますか?
A. 工房内に置いていただく場所があるので、手ぶらで通っていただけます。
ただし、スペースに限りがあるため、ご連絡なく1年以上放置された場合はこちらで処分させていただきます。
ご了承の上、ご利用ください。
〇販売作品に関して
Q.工房で販売していますか?
A.陳列スペースがないので、ご要望をお伺いしてのお見せする形になります。そのため事前にご予約をいただいています。
Q.オンラインで販売していますか?
A.一部商品はオンラインショップ Creema 、iichi にて販売しています。
〇海津屋の工房に関して
Q.駐車場はありますか?
A.都内の商店街にあるため、店舗の駐車場はありません。
周辺にコインパーキングが点在しています。
また工房が面している道路は、午後から車両通行止めです。
それ以外の時間も歩行者が多いので、注意が必要です。
その他お問い合わせはこちらをご利用ください