お知らせ– category –
-
お知らせ
【グループ展】『作家たちがいま一番見てもらいたいとんぼ玉』 8/1(木)~8/5(月)
とんぼ玉作家が集まるグループ展のお知らせです。 東京・千駄木のギャラリーで行われるとんぼ玉の展示会。 ガラス作家54名が一人一人の個性を発揮した作品が並びます。 海津屋 なかの雅章も「ヴェネチア 朝・夕暮れ・夜」やその他のとんぼ玉を出品します... -
お知らせ
【出展】仙台三越 定禅寺通り館1階光の広場 7/24~7/30
今年も仙台三越にお邪魔します。 毎年の恒例になった仙台三越、定禅寺通り館1階光の広場「三越のゆかた」の催事。 2週間のゆかたの催事の中の後半1週間、中野とっとが店頭に立ちます。 ピンブローチの他、鳥や木馬のブローチ、とんぼ玉の帯留めや根付け... -
お知らせ
【ワークショップ】印象派モネからアメリカへウスター美術館展 in八王子富士美術館
「都内でも北区まではちょっと遠い」と思っていらっしゃる八王子近辺の皆様、おまたせしました。富士美術館で、1日だけのミクロモザイク体験会を開催させていただくことになりました。 ウスター美術館所蔵の印象派の展覧会の開催期間。いつものカラフルな... -
お知らせ
【講座】池袋「自由学園」でヴァチカン発祥の超絶技巧の背景を学ぶ。『マイクロモザイク講座~vol.3 風景画に描かれたもの』8/4(日)
マイクロモザイクのアンティークコレクションを所蔵、研究されている「テッセラ」岩田依子さんによる講座の第3回目を開催します。今回は池袋にある「自由学園明日館」での開催です。フランク・ロイド・ライトの設計による重要文化財の建物の一室で、歴史... -
お知らせ
【作品販売&WS】個展「カーニバル」 2024/7/5(金)~10(水)
海津屋の神楽坂での年に一度の個展が、15回目を迎えます。思い起こせば、15年前。「何かしないと」との思いから、個展の開催場所を2人で探していくつものギャラリーの候補を訪ね歩いていました。神楽坂フラスコさんはリサーチしていたものの、お洒落すぎ... -
お知らせ
【出展】横浜髙島屋 5/22(水)~5/28(火)
年に2回が定番となってきた横浜髙島屋での出展。 「ちょっと顔を見せに来ました」とお越しいただける方も増え、私たちも出展を楽しみにしております。今回も友の会近くのエレベーター前、和雑貨サロンの角にてなかの雅章&中野とっとがお待ちしております... -
お知らせ
新宿高島屋 5/3~5 ワークショップ開催します。
今年のゴールデンウィークはお出かけはきまりましたか?5月3日、4日、5日の3日間新宿高島屋でミクロモザイクのワークショップを開催します。 新宿高島屋全館でおこなわれる『GWフェスティバル ワクワクワークショップ』。お子様向けのプログラムが多い... -
お知らせ
「はじめましてキャンペーン」3/15~5/10
自分好みの色、デザインで新しいミクロモザイクを作ってみませんか? ミクロモザイク講師養成講座は「講師をしたい」、「作家になりたい」という方だけでなく「自分からどんな作品ができるかやってみたい」という方まで様々な方々が受講されています。 今... -
お知らせ
「祝・グループ展開催」講師養成講座修了後の生徒さんの活動
講師養成講座を開講した初期の受講者で作家や講師として活動されている生徒さん3人が今週末3/15~、グループ展を開催されます。 色彩香房 石井さんは講師養成講座の第1回目の受講。「ものづくり」は初めてながら、バーナーワークによるパーツづくりも開... -
お知らせ
【出展】日本橋三越 3/20(水・祝)~3/26(火)
桜の季節、今年も日本橋三越で出展します。 今回は海津屋のみでの出展。 帯留めや、額装なども展示する予定です。 4階呉服和雑貨、下りエスカレータ前。 なかの雅章、中野とっと、どちらかが売り場におります。 日本橋三越本店本館4階呉服/プロモーショ...