お知らせ– category –
-
2025春の出展のご案内 横浜高島屋・日本橋三越
3月になり、安定しない空模様ですがそれでも桜の便りは届き、徐々にお出かけが楽しみになる季節がやってきました。 この春の海津屋の作品販売のご案内です。 □2025/3/19(水)〜 24(火)横浜高島屋 7階和雑貨友の会近くのエレベーター前付近 □2025/4/2... -
ミクロモザイク体験
お花や葉っぱなど、1~2mmのカラフルなガラスのパーツを並べてつくるアクセサリー。やり直しができ、じっくり、ちまちまがお好きな方におすすめです。 海津屋のミクロモザイク体験は、・一度だけ、どんな感じか作ってみたい。・旅の思い出に、商店街散... -
とんぼ玉体験
炎の中で溶けるガラスが、うっとりするほど美しくて、だけど、思うようにはなかなか操れない。短時間に全集中で挑む、非日常的な体験。 海津屋のとんぼ玉体験は、・一度だけどんな感じか作ってみたい。・旅の思い出に、商店街散歩がてら。・これからの趣味... -
Otonami ミクロモザイク体験 4月から新しいデザインに
特別な感動体験に出会える予約サイト「Otonami(おとなみ)」。 通常の体験ではできない、特別なパーツを使っての体験です。10月からスタートした落ち着いた背景や縁取りのあるデザインが3月に終了し、4月から7月は新しいデザインになります。 「これま... -
ガラスパーツ講習会 3/4(火)
【満員御礼】ご予約を締め切りました。ガラスを金太郎飴のように細工する、ミクロモザイクのパーツづくり。バーナーの炎に向かっての作業は一人でもできる作業ですが、「これでいいのかな」「もうちょっとなんだけど、何が違うのかな?」「どうすればいい... -
【ワークショップ】大阪市立クラフトパーク 2025/1/25(土)
「バーナーワーク」と「モザイク制作」両方を体験できるワークショップを大阪で開催します。 日本ミクロモザイク協会会員の石山さんが指導員を務める「大阪市立クラフトパーク」。ワークショップが人気で、今年から本格的に学べるコースもできました。 今... -
【出展】横浜高島屋 7階呉服和雑貨売り場 12/18~24
12月18日(水)~クリスマスイブの24日(火)は横浜髙島屋で出展。こちらは海津屋のみでの出展となります。 7階友の会の近く、エレベーター前でなかの雅章と、中野とっと どちらかが皆様のお越しをお待ちしております。 横浜髙島屋 7階呉服・和雑貨売... -
【出展】日本橋高島屋 7階呉服和雑貨売り場 12/4~10
12月は日本橋と横浜で出展します。年末年始、何かと人と出会うことが多いシーズン。緻密なガラスのアクセサリーで驚きと笑顔の贈り物をしませんか? いつもと同じく日本橋高島屋の出展は、海津屋と同じく「とんぼ玉」と「ミクロモザイク」の制作をされてい... -
【出展】丸善丸の内本店(日本ミクロモザイク協会) 11/6~12
日本ミクロモザイク協会の会員と共に丸善丸の内本店で今年も出展します。会員の作品と、ワークショップ、キットの販売もします。東京駅から地下で直結。洋書や、同時期にはカレンダーも並ぶ4階の売り場。朝9:00-夜9:00まで。会員が交代で店頭に立ちます... -
講師養成講座オトクなキャンペーン2024秋 10/10~先着6名様(日本ミクロモザイク協会)
没頭できる趣味、探していませんか? ✓ 仕事や家庭のことばかりで自分時間をこれまで持っていなかった。✓ 色んな体験をしてきたけど、今度は何かに打ち込んでみたい。✓ 家でもできる趣味を探している。 そんな方々が海津屋の講師養成講座に来られていま...