オンライン『講師養成講座』モニター募集
先着2名様、モニターとしてご協力いただける方に 合計33,000円引きにて受講募集いたします。 「ミクロモザイクにすごく興味があるのですが、 東京まで通えないけど学べますか?」 これまでたくさんのお問い合わせを頂いてきま...
先着2名様、モニターとしてご協力いただける方に 合計33,000円引きにて受講募集いたします。 「ミクロモザイクにすごく興味があるのですが、 東京まで通えないけど学べますか?」 これまでたくさんのお問い合わせを頂いてきま...
名古屋初 ミクロモザイク・ワークショップ 緻密なガラスのいろどりを手にとって。 ※2/5 場所等情報追加しました 「とんぼ玉とミクロモザイク海津屋」は通常都内を中心に活動を行っていますが、 今回名古屋での出...
本好き、イタリア好き、体験好きに来てほしい! 丸善丸の内本店『イタリア展』に初出展 東京駅の目の前、気楽に立ち寄れる本屋さんで毎年行われている展示会に参加させていただくことになりました。 ミクロモザイクのワ...
アンティークやヴィンテージ品も一緒に見られる。 『無料説明会』 イタリアでの歴史や魅力的な作品があるのに、 日本ではあまり知られていない、ミクロモザイク。 あなたも講師や作家として、 この魅力の発信者になりませんか? &...
歳を重ねて振り返る、 暖かな子供のころの思い出。 一緒に行ったあの人へ贈りませんか? つい覗き込みたくなる、緻密でカラフルなアクセサリー。 「とんぼ玉」と、とんぼ玉と同じガラスを用いて作る イタリアの伝統工芸「ミクロモザ...
忍者の里、伊賀上野。 関西出身の私(とっと)は、子供のころの遠足で行ってわくわくした覚えがあるのですが、 最近YouTubeでみてたら、とってもおしゃれな町になっているようです。 そこでご縁があって、素敵な武家屋敷のギャ...
CreemaSPRINGSの出展期間が終了しました。 途中で皆様のパチパチの応援もお願いして、 最後には97名のパチパチ、 達成率395% という結果になりました。 最後まで迷って、と駆け込んでくださる方もおられました。...
講師養成講座の修了したら、どんな活動ができるの? 昨年修了された阿波谷さんの例をご報告します。 海津屋の講師養成講座を昨年7月から、約月3回ペースで受講11月には修了、会員登録さをされた阿波谷幸恵さん。 とんぼ玉の作家・...
11/28(日)講師養成講座『無料説明会』 お手本になるアンティーク・ヴィンテージ品も 見ることができます! イタリアでの歴史や魅力的な作品があるのに、 日本ではあまり知られていない、ミクロモザイク。 あなたも講師や作家...
コロナで旅も行けなくなりました。 ミクロモザイクの制作を楽しんでいる人たちや ミクロモザイクからイタリアのモザイクに興味を持った方が ×これからの作品制作のヒントにもなるように、 ○今後の旅への興味がちょっと広がるよう...