ミクロモザイク– tag –
-
『リンネル』掲載記念【ウェルカムキャンペーン】〜7/31(日)まで
3/17発売のライフスタイルマガジン『リンネル』で海津屋のミクロモザイク体験が紹介されます。 『リンネル』といえば、丁寧な暮らしを提案されている雑誌。その読者の方々に、きっとミクロモザイクの楽しさが伝わると思い、掲載をお願いいたしました。 ミ... -
【出展】日本橋三越 3/22~3/28
年に1度の日本橋三越での出展。今回は「クリエーターズマルシェ」のイベントでエスカレーター前から離れ、呉服の通路側にて展開を予定しています。『大坂夏の陣』や『忠臣蔵』といった額装も、もっと見て楽しんでほしいという思いから今回展示。 『大坂夏... -
【出展】丸善丸の内本店 3/1~3/7
東京駅からすぐ、丸の内オゾンビルに入る「丸善丸の内本店」で出展します。 今回のDMに使っている作品はhanahana jewel hiro 福澤裕子さんの木枠のブローチ。春の花を思わせる、淡い優しい色合いが特徴です。 1月のイタリア展と変わり、今回はご縁があっ... -
【出展】名古屋・静岡「ガラスのきらめき展」2/21~
とんぼ玉などランプワークの作家作品が集まる展示会「ガラスのきらめき展」今年も出品させていただきます。 名古屋と静岡県湖西市の2か所で行われますのでお近くのかた、ぜひこの機会に小さなガラスの世界を満喫してください。※中野は会場には在廊致しま... -
【出展】日本橋高島屋2023/2/15-2/21
日本橋髙島屋での出展、今年は昨年と同じく日本ミクロモザイク協会のメンバーでの出展です。 今回の告知に使っている作品は、Awatani sachie Glass Jewelry Design阿波谷幸恵さんの作品。長年とんぼ玉の作家&講師もされているのでパーツのひとつひとつが... -
【出展&ワークショップ】丸善丸の内本店「イタリア展」
あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。 今年第1回目の出展は、昨年に引き続き丸善丸の内本店「イタリア展」です。 東京駅前のオアゾビルの書店。9:00~21:00まで開いていますのでお気軽にお立ちよりいただけます。 ... -
「いい加減」が生み出す魅力
こんにちは。海津屋 中野とっとです。日本ミクロモザイク協会の理事でもあります。 普段イベントのお知らせばかりをしているホームページの投稿ですが、ミクロモザイクの魅力を、「もっと深く」皆さんにお伝えしたくて、コラムを書いてみることにしました... -
オンライン受講について
おうちで好きな時間に、動画をみて、じっくりとつくる。 「なんか思ったのとちがう」と思ったら、パーツを抜いてやり直す。「いつの間にか見本と全く違ったけど、なんかしっくりきた」。それは本当の意味での「自分のオリジナル作品」。 さっさと、どんど... -
【オンライン受講キャンペーン】12/1~1/15
先週、大阪と神戸にてイベントを開催し、関西の方々にもミクロモザイクを紹介することができました。 都内に工房がある 「とんぼ玉とミクロモザイク海津屋」。 立ち上げた日本ミクロモザイク協会の会員講師も徐々に増えつつありますがまだまだ全国には及... -
【神戸初出展&ワークショップ!】KOBEビーズアートショー11/24-26
関西方面の皆様にも、ミクロモザイクの楽しさを伝えたくて。 KOBEビーズアートショー に出展いたします。 会場では色彩香房 石井ゆみ先生 と海津屋 中野とっと が2人で会場に立ちます。ワークショップ・キット販売・作品販売とともに、オンライン講...