とんぼ玉– tag –
-
【WS】北区上十条「しかのいえ」で、#小さなお店東京北区 のイベント開催
東京都北区にある6つの小さなお店が集まる、プチ体験イベントを開催します。 プチ体験3つ行うと、「密かな*特別*」のプレゼントもありますよ。 ↑これがなかなかの評判です☆ 【お店の魅力が分かる、6つの体験】 「北区近辺に住んでいるけどいいお店な... -
2022夏休み 親子とんぼ玉体験 参加者募集!
【1回2組限定、少人数でものづくり体験できます。】 炎でガラスを溶かしてアクセサリーをつくる、非日常な体験を、親子で一緒に経験してみませんか? 「固いガラスが思ったより早く溶けてびっくりした」「最後の20秒間の色の変わり方が凄く綺麗だった」... -
今後の出展予定2022/7~
〇7/1(金)~7/6(水)個展「ガラスのメルヘン」神楽坂フラスコワークショップもご予約受付中です。詳しくはこちら 〇6/29(水)-7/5(火)新宿高島屋 1階ザ・メインスクエアタカシマヤゆかたコレクションの催事の第1週目に出展します。会場には、日本... -
合同教室展 千駄木ホワイトギャラリー2/25-27開催
教室の生徒さんってどんな作品作ってるの? そう思われる方に是非見ていただきたい教室展です。 スタジオサカミさんとの合同教室展。 ガラスのいろんな表情を見ることができて楽しいですよ! 海津屋×スタジオサカミ 合同教室展 2022/2/25(金)・2... -
名古屋でミクロモザイク体験!参加者募集
名古屋初 ミクロモザイク・ワークショップ 緻密なガラスのいろどりを手にとって。 ※2/5 場所等情報追加しました 「とんぼ玉とミクロモザイク海津屋」は通常都内を中心に活動を行っていますが、 今回名古屋での出展に合わせてワークショップを開催... -
丸善丸の内本店「イタリア展」1/19(水)-25(火)
本好き、イタリア好き、体験好きに来てほしい! 丸善丸の内本店『イタリア展』に初出展 【】 東京駅の目の前、気楽に立ち寄れる本屋さんで毎年行われている展示会に参加させていただくことになりました。 ミクロモザイクのワークショップも開催する... -
【出展】横浜髙島屋12/1(水)-7(火)
歳を重ねて振り返る、 暖かな子供のころの思い出。 一緒に行ったあの人へ贈りませんか? つい覗き込みたくなる、緻密でカラフルなアクセサリー。 「とんぼ玉」と、とんぼ玉と同じガラスを用いて作る イタリアの伝統工芸「ミクロモザイク」は、 目新しくも... -
伊賀上野(三重)明日11/18からバーナーワーク展
【忍者の里、伊賀上野。】 関西出身の私(とっと)は、子供のころの遠足で行ってわくわくした覚えがあるのですが、 最近YouTubeでみてたら、とってもおしゃれな町になっているようです。 そこでご縁があって、素敵な武家屋敷のギャラリーで開催される展示... -
実例紹介|講師養成講座を修了したら、どんな活動ができるの?
講師養成講座の修了したら、どんな活動ができるの? 昨年修了された阿波谷さんの例をご報告します。 海津屋の講師養成講座を昨年7月から、約月3回ペースで受講11月には修了、会員登録さをされた阿波谷幸恵さん。 とんぼ玉の作家・講師として長年活躍され... -
ミクロモザイクの豆知識「光で印象が 変わります」
こんにちは。 ガラスアクセサリーの緻密な秘密から、ワクワクを広げる とんぼ玉とミクロモザイク海津屋 中野とっとです。 今回はお客様とのやりとりから、「これは伝えたい!」というミクロモザイクの秘密が出てきたので、ご報告します。 たぶん、とんぼ...